高槻市は「高槻市LINE公式アカウント」を開設し、防災情報、コロナ感染症関連情報などの情報発信をスタートさせました。
高槻市LINE公式アカウントに登録しよう! ⇒ 高槻市ホームページ(クリック)を参照ください。
2020防災フォーラム
※コロナ感染症対策として、参加者記録、人数制限、検温、指手消毒、マスク着用等を実施した上で開催いたします。
令和元年度 防災講座
防災講座 実施報告
2020年1月19日 五領公民館 大集会室にて赤十字防災啓発プログラム指導員3名の方による防災講座が開かれました。寒い中、参加者81名という多数の方が【第1部】講義「風水害」、【第2部】実技「身近なものを使った応急処置」を熱心に受講しました。
自然災害と向き合う
~大切な人のいのちを守る~
日時:令和2年1月19日(日)
午前10時~正午
場所:五領公民館
講師:赤十字防災啓発プログラム指導員
【第1部】 講義「風水害」
【第2部】 実技「身近なものを使った応急処置」
定員:60人(申込順)
保育:満2歳~就学前の幼児・5人申込順
申込受付は1月10日(金)まで
申込方法:1月6日(月)午前9時から直接または電話で五領公民館までお申し込みください。
共催 五領公民館/五領地区連合自治会/高槻市赤十字奉仕団五領分団
平成30年度 防災訓練
五領地区連合自治会